2007年07月25日

アジアカップ準決勝

 オーストラリア戦が出張のため観られなかったので、とても悔しい思いをした。PK戦での川口の活躍による勝利。誰もが、前回のアジアカップの再現を期待したことだろう。中国大会は、何度も何度ももうダメかと思わせる状況が続くなか、勝ち上がり、決勝戦は快勝して優勝した。サウジ戦も楽な試合ではないが、なんとか勝てるだろうと思っていた。

 結果は周知のとおりである。僕はこの試合を観て、日本のサッカーは何を目標としたいのだろうと感じた。初戦のカタール戦でも感じたことだ。毎回結果を求められながら、チームを作っていかなければならない監督のジレンマは想像に難くない。ただ、組織的なパスと走るサッカーだけでは世界に追いつけないのかもしれないと感じてしまった。それが、日本を世界に導く最良の方法というのも否定できない。これが最大のジレンマだ。

 その点ジーコのサッカーはわかりやすかったかもしれない。最終的には個の力こそが世界を突破する可能性がある。それに最初から賭けていた。結果は出なかったので、協会がオシムのスタイルを採用したことも納得できる。

 昨日の試合では、何度も何度もシュートをすべきタイミングがあったのにパスをする場面があった。パスの意識だけをオシムが徹底しているとも思えないが、局面を変えるだけの強烈な個の力が欠けていたことは間違いない。サウジアラビアの3点目は個人技だけでやられてしまったのはとても皮肉なことだ。

 ファンゆえに勝手なことを言うが、サウジ戦でも流れを変えるタイミングはいくつもあったと思う。しかし、オシムの交代の駒はいつもの3人だった。彼らを生かすパサーがいなかったのか? それほど疲れていたというのか? オシムサッカーはまだ発展途上と思えばいいのか? なぜジェフの選手が多く呼ばれるのか? ほんとうにタレントはいないのか? 残念ながらJリーグを熱心に観ていない僕にはその答えはない。いずれにしても、目標と戦略を哲学的な言葉でなく明示してほしい。今回の大会で光り輝いていたのは、やはり高原であり俊輔だった。それが、日本サッカーの限界であるとはあまり考えたくはない。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(サッカー日記in台湾)の記事
アジアカップ総括
アジアカップ総括(2007-07-28 23:58)


Posted by 仲村オルタ at 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
プロフィール
仲村オルタ
仲村オルタ
職業:書き物一切。
職人のごとくただ書くのみ(としたい)。
公式サイト alt99.net
台湾より沖縄復帰後1年で関西へ。まさかの東京暮らしを経て、流れ流れて今は沖縄暮らし。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ